DATE:
2016/06/10(金) 06:40
CATEGORY:
音楽
きっと、もう50年以上も前のこと。
私は歌を歌っていた。
得意になって歌っていた。
母が言った。
もっとちゃんと歌いなさい。
エッ…
ちゃんと歌ったよ。
だめ!
もっとちゃんと歌いなさい。
ちゃんと歌ってるよ。
きちんと歌いなさい。
母は何度も「ちゃんと歌え」とはいうが
もちろん、具体的な方法は示せない。
どこが「ちゃんとしていないか」も指摘できない。
そして私は、
その時から無邪気に歌うことが出来なくなった。
父方の祖母は正真正銘の音痴だった。
母はいろいろと心配したのだろう。
気が付いたらオルガンを習っていた。
母は私にピアノを与え
歌を奪った。
その横で母と妹は自由に無邪気に歌を歌う。
ピアノを習い、
吹奏楽を経験し
いろいろな場面で音楽と接してきた。
指導者として声で音楽を表現することもある。
実は無責任なコーラス部員でもある。
耳も肥えてきた。
「レ・ミゼラブル」のフラッシュ・モブを見て
「民衆の歌」が気に入った。
ネットを駆使して楽譜と歌詞を手に入れた。
自分の肥えてきた耳で
失った歌への無邪気さを取り戻したい。
スポンサーサイト
人気ブログランキングへ
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメントの投稿